なんで砂地産のらっきょうって高いの?
こんにちは、中村農園の中村です。
今日は、なんで砂地産のらっきょうの値段が高いのか?
について、その要因をお伝えしようと思います。
※注意※内容を保証するものではありません
ずばり、陽イオン交換容量(CEC)が極端に低いからです。
CECってなんぞや?ですよね。
土壌中にどれだけの数の要素を保持できるか、
例えると、ごはんのお茶碗の大きさみたいなものですね。
これが、砂地ではめちゃくちゃ小さいんです。
普通の畑(黒っぽい土)に比べると、3分の1の大きさだったりします。(場合によってはもっと・・)
なので、頻繁に栄養を与えたり、多めに栄養を与えたりしないと
すくすくと育たないので、肥料に掛かるコストが高まり、お値段が上がるんですね。
その代わり、厳しい環境で育つため、その結果、シャキシャキ感が増すのです。
※ほかにも要因があるかと思いますが、こういったことが要因です。